忍者ブログ
写真でさらす不良主婦の日常。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

SさんがいないTさんと2人
ぶっちゃけ一番仕事がはかどる







派遣会社の担当者から着信があった(゚Д゚;)
また何かやらかしたか?

と思いきや
そろそろ更新の時期ですがいかがですかとのお伺い
雇い主側からは・・・どうですか?

「ぜひお願いします!」

(゚Д゚;)
2・・・2人ともですか?

「はいお2人で!」

わーーーーー(゚Д゚;)
Sさん首の皮つながったじゃん!w

数日前に彼女から連絡があったのですが

やば( ̄Д ̄ノ;)ノ

「どうしましたか?!」

もう言っちゃいます
ちょっとこんなことがあったので
話を聞いて励ましてやってください

担当から直接聞いた方がいいと思ったが
帰りのバスで継続の話をしてしまった

「あのね・・・内緒にしてて欲しいんだけど」

******甘ちゃん********

やば( ̄Д ̄ノ;)ノ
とうとうその言葉が出ちゃった

せっかく頑張ってきたのにもったいない
悪いけどこの年であたしたちみたいなおばさんが
ある程度納得のいく環境で働けること
そうそうないと思いますよ

今の職場
恵まれてるじゃないですか!
TさんもMさんもみんないい人
まだあきらめるなんて早いですよ

「いや!いやなのもう!」

言えば言うほどカタクナに否定的
ほめたり持ち上げたりしても絶対に否定する

後で考えたらそうよ
そんなことは言われなくたってわかってるんだ
彼女だって本当は辞めたくない
みんなのこと好きだし
同期の小林さんだって面白いし頼りになるし

でももう身も心も疲れ切った
毎日緊張とプレッシャーと
家に帰ればバタンキュー
家族も心配していると

任せられて期待されて信頼されて
大きな仕事を預けてもらっているのに
何1つ満足に返せていない自分の
ふがいなさと申し訳なさと力不足を日々自覚している


そこへ
先日の物言いとここ数日のTさんの当たり具合
自分は役に立つどころかいろんな人に迷惑を掛けている
もうアタシダメだな
きっと次の更新はないな・・・

と思いつめているところへ!

「継続」の話が来たものだから
今までガマンしていたことが出ちゃったのかなと

「Tさんには言わないでね!」




**********作戦会議**********

翌日夕方Tさんを呼び出し
Tさん的にはどう思っているのか聞いてみた

実際Sさんには手を焼いているが
今すぐとは考えていない
もう少し様子を見たいと思う

「小林さんにはいてもらいます」

ウキー(;´Д`)

は置いといて
それならばです
ちょっと作戦を立てなければいけません
Sさんが辞めたいと言ってるんですが
<すぐばらしたw
本気ではないと思います
でもこのままでは自滅していきます
「打たれ強いですかね?」
の質問には弱いとお答えします

最初からコバちゃんと同じ10kg持たせたら
2,3kgは落として割っちゃうんだから
そんなことはTさんだってよくわかってるんだから
最初から7,8kgにしておいて
その2,3kgはコバちゃんに積んでみればいいのでは?
たぶんそのくらいなら持てますから

T「いや~もっと少ないです!」

そんなに~?!
わかってて?
ひどくない~?

は置いといて
たぶん今まで彼女は
10kg持つのは誰だってきついけど
持てたら11kgになるし
まず10kg持つのがイヤだと
アタシは9kgくらいでちょうどいいと
歯を食いしばって耐えたりガマンしたり
ちょっと無理してみたり
辛いけど立ち向かって乗り越えようとか
もう少し頑張ってみようとか
そういう経験をしてこなかったんじゃないかと
仕事もイヤになったらハイ次~

じゃなかったらちょっと強く言われたくらいで
その後一言も話さないなんてまるで子供

まったく知らないはずの彼女のプライベートを
Tさんも見事に言い当てた

Sさんの応用力、柔軟性、臨機応変
その力不足に失望している
今まで何をやってきたんだろうと
いろいろフォローしてみたけど
笑うしかないようだった

確かに幼さの残る彼女ではある
コバちゃんの持っていないものをたくさん持っている
そんな自分と違う憧れというか新鮮味というか
コバちゃんもSさんが楽
2,3kg余分でもいい
この3人がいい

なんて言えるのは今だけでしょうか?

結婚と同じ
縁あって一緒になったのだから
お互いの妥協点を見つけていいところだけ見て
彼女のできることを一生懸命やってもらったらいいのでは?

次雇った人がアタシたちより優れているとは限らない
Sさんが辞める前にちゃんと引継ぎをしてくれればいい
なんてTさん甘いです
辞める人はイヤだから辞めるのに
それが常識とはいえそうしてくれるとは限らない
電話1本で次の日から来ないかもしれない

それならもっと条件を積んで
最初から若くて頭のキレる若者を選んだらいいのでは?
高級掃除機を買った!
よく吸ってくれるけど拭き掃除もしてくれたらいいな~♪
ってそれなら雑巾を買って手で拭けばいいのでは?
掃除機に拭き掃除もやれと言うのは初めから無理です
欲張ってはいけません

とTさんを笑かしたところで・・・

仕事はそうも言っていられないんですよと
まーそうですね

1ヵ月後また我々はまな板に乗せられる運命

PR
この記事にコメントする
           
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[06/08 さとぽん]
[04/30 sibakari]
[04/01 さとぽん]
[04/01 こうめい]
[03/30 さとぽん]
最新記事
(03/25)
(03/24)
(03/21)
(03/19)
(03/18)
プロフィール
HN:
さとぽん
性別:
女性
職業:
走り屋、音楽家、料理家
趣味:
バイク、音楽、お菓子
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索
忍者アクセス解析
忍者カウンター
天気予報
最古記事
(11/26)
(11/26)
(12/03)
(12/03)
(12/05)
Copyright ©  -- さとぽん写真館2 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]