写真でさらす不良主婦の日常。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今度の新人さん優秀で
もう毎日言うことがないんです
もう毎日言うことがないんです
ほめて伸ばす方針のわが事務所ですが
「これが普通なんですよ」
Tさんは手厳しい
ちょっとお調子者のUさん
最初からなぜか自己評価が高いから
あまり持ち上げない方がいいかもしれない
仕事は確かに覚えも早くて間違いも少ない
Sさんとは比べ物にならないがちょっと待って
何もないところからこの2ヶ月
礎を作り上げたのは私たちであり
Sさんも少なからず貢献したに違いない
その流れに乗ることの方が楽だと思う
マニュアルだってある程度できている
いつでも聞ける相手が常にいる
問題解決も早い
間違える前に正してくれる
支部からのクレームも減るのが当然
Uさん自身の能力の高さに加え
当事務所自体が成長したのだと思う
********生まれ変わり********
Tさんが最近とても穏やかで落ち着いているように見えます
話しかけやすい
仕事中の笑顔や会話が増えた
「ここ2ヶ月で初めてのことです」
いつもヒヤヒヤドキドキカリカリイライラ
Uさんが来てからは安心して任せることができる
まるで前からいたみたいになじんでいる・・・
とつい、丸投げしてしまっていたがまだ
知らないことはたくさんあり
チェック体制は続けるべきであり
「ばっちりです!」
などと抜かす言葉を真に受けて放置していたら
また事務所全体の責任になるので
すっかり忘れていたチェックをやってみると
やはり間違いを発見
もう同僚ではなく先輩になるんですね
今までは知らん顔できてももうそうはいかない
Uさんを信用しないわけではないのです
正と誤の判断がまだつかないのだから
しばらくは見守る必要がある
Tさんなど頼もしくてすっかり安心しているけれど
正しいことを教えればきっと覚えも早い
適応力が高いので後は慣れです
今までのSさんペースに慣れきってしまっていて
モタモタしていると
「終わりました」
ええー!
次の仕事を用意してないよッ
そんなわけで先週は15:30には上がってしまいました
いろんな面で助かります
そんなUさんならコバちゃんもいつか追いつかれ
追い抜かされるかもしれないが
新しいメンバーでの再スタート
これからが楽しみです
PR
カレンダー
カテゴリー
リンク
◆愛坊14/12/14
◆大型2輪奮闘記
◆クララの闘病日記
◆緑の会
◆チーム川崎入部テスト
◆さとやっこの台所
◆さとやっこ替え歌
◆さとぽんの写真館Ⅱ(FC2)
◆音楽室16/01/29【NEW】________(Seesaa)
◆旧さとぽん写真館(忍者)

◆大型2輪奮闘記
◆クララの闘病日記
◆緑の会
◆チーム川崎入部テスト
◆さとやっこの台所
◆さとやっこ替え歌
◆さとぽんの写真館Ⅱ(FC2)
◆音楽室16/01/29【NEW】________(Seesaa)
◆旧さとぽん写真館(忍者)

最新コメント
[06/08 さとぽん]
[04/30 sibakari]
[04/01 さとぽん]
[04/01 こうめい]
[03/30 さとぽん]
富士登山記録
ブログ内検索
忍者アクセス解析
忍者カウンター
天気予報
どんどん慣れていきますよね
いろんな人が来ますから 対応もよくなっていきますよね
人間 いろんな感情がありますから
いろんなことが起こりますね
我慢できること 我慢できないこと
がんばってくださいね
Tさんはいろんな人を育てていますが
今度のUさんには正直どうなんでしょうか
仕事さえきっちりやってくれれば文句なしなのか
そうなるとまた欲が出てくるのでしょうか
対応の仕方も変えなければいけないだろうし
うまくやっていけるよう
気を使わなければいけないでしょうね
ありがとうございます
がんばります!
マメに覗いてくれているんですね
本当最後の更新が「平和」
ずっとそんな感じなんです
特記すべきことは特になく
ニャンコの写真やら周りの変化など
まーあるといえばあるのですが
前ほど吐き出したいことがなくなった
その場で笑って言いたいこと言ってしまって
気が済んでしまっている感じなんです
いい意味でも悪い意味でも
明るくおおらかでぶっちゃけている彼女のおかげかと思います
時間的にも精神的にも余裕が出て今
PC以外の前のこと(ピアノとかDIYとか)
もやれるようになりまして
またPCから離れるようになってしまいましたが
時間を見つけてまとめて書きたいと思っていますよ
ありがとうございます!