忍者ブログ
写真でさらす不良主婦の日常。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

全社合同新年の親睦会の日
自分はお休みでしたが全員参加(半強制)
出勤の2人と合流して参加します





時間厳守といっても
当部署は少し遅れて到着
それでも早めに切り上げてきたらしい

乾杯は終わったので好きに取ってくださいと幹事
普段会えない人と乾杯しながらご挨拶
今日はそれが目的

事務方は電話でしかお付き合いがないから
こういったことがとても貴重です
Tさんは酒も飲まないしこういうのは苦手らしく
仕方なく顔を出したようだが
派遣も社員も区別なく
呼んでいただけるのはありがたいと思う

いつもからんでいる支社の担当たちと盛り上がり
ぽつねんとしている新人君も呼び込んだり
そのうち支部ごとの挨拶が始まると
一斉に前の方へ集まる中
後部席に一人
今日最大のお目当てKさんが残っていた

Uさん今がチャンスですよ!
ずっと機会を狙っていたが
取り巻きがいて近寄れず
ビール瓶を持って襲撃

*********飲み屋**********

いつもご迷惑をおかけして申し訳ありませんとお酌
噂通りKさんは酒もたばこもやる
2対1で向き合っているのは
お説教されているみたいだから
隣に座って3角形

お互いの毎日の仕事について
Kさんが普段考えていること
言いたくても言えないこと
できればお願いしたいこと
Kさんのお話が止まらない

小さなグラスだから
3回くらいお酌したかな
私たちもいただけばよかったわ
空のグラスを持って行って

「1杯いただきまーす♪」
「Uちゃんもいただきなさいッ」

とかキャバクラごっこをしようとした矢先
Tさんが呼びに来た
いいところだったのに
Kさんの話が止まらなくて
まだまだ聞きたこと話したいことたくさんあったのに

あれは助け舟を出してくれたんだと思う
私たちが神妙な面持ちで
Kさんに説教されているように見えた?

途中でMさんが通りすがりに

「ここだけ変だよ?」

と茶化しに来た
前で盛り上がっている中
確かに異質なのはわかっていたが
今しかチャンスがないんですもの

「何ここだけハーレムじゃん?!」

支部の男連中が皆で押しかけてきたので
Kさんとのお話はおしまい(;´Д`)アァーア

「挨拶がおせーよ!」
「いつになったら来るんだ」

開口一番Kさんは毒を吐いたけど
あれはKさんの照れ隠しだったんだ
本当は嬉しかったに違いない
あの2人来ないのかな
他の連中に挨拶して
俺にないはずはない
待っていてくれたのね(*´∀`)

あっという間にお開きになり
このまま解散?
Kさんたちこのまま帰らないよね?
アタシも行きたい!
Kさんと飲みたい…

とはいえ明日は当部署は仕事だし
Tさんが妬くから一緒に新人君たちも連れて駅へ

今日は大きな収穫でした
にしても短い!
みんな面白い楽しい人たちでよかった

たばこに火はつけなかったけど
あそこだけ違う店みたいだと言われたらしい

支部の男連中が押しかけてきて
仲間に入りたそうに邪魔に入ってきたのが面白い
なぜこの3人で難しい話をしているのか?
わかる人にはわかるから
いつもトラブっているメンツだから

KさんUさん3人でこうしてお話ができたこと
今日の一番の収穫です

***************横取り***************

翌日からKさんの対応が違う
穏やかというかフレンドリーというか
明らかに優しくなっている…!

メールの宛名には「様」をつけてくれたり('A`)
よかった~やっぱり飲みにゅけーしょんて大事
Tさんも安心した様子で
これで仕事も円滑に進むといいですね

そこにUさん「お酌して正解でしたか?」

そりゃそうでしょう
飲む人だからまずお酌
自分たちも飲めばよかったと後悔し…

ちょ、待って?
お酌したのはアタシで
あなたは1回もしていないよね?
2人でセットかもしれないけど
その手柄セットにする?

アタシが逆なら
「Uさんがお酌してくれたのがよかったんです!」
と名前を出すけどね
アナタはずっと黙ってうんともすんとも言わず
たいした「仕事」をしていない

とか言うのはやはり
水商売目線でしょうか

別にセットで構わないけど
一緒に座って参加しただけで十分だけど
言わなきゃいいのに
まるで自分が貢献したように
わざわざ言うから鼻につくわけで
いつも1言多いのが玉に瑕

素人さんには難しいとしても
こんな時いつも小林を盾にして
おこぼれはさらっていくUさんがずるい

自分ではイケてると思っているが
実はあまりこなれていない
その辺のフツーのおばさん
住む(住んできた)世界が違うからしょうがないけど
その自信がどこから来るのか?
とっても謎なのです
PR
この記事にコメントする
           
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧
よかった7ですね
こうめい 2017/01/30 10:17 編集
ノミニケーション 大事ですよね 同感ですよ

半強制 っていまどきすごいですよね

うちの新年会は 総勢25名くらいですが
参加者は たったの10名ですよ

やらない部署もありますけど 私はやるべきと思っています。

プライベートなときでないとなかなか言えないこともありますからね

Uさん 困った人のようですが まあ おおらかにいくしかなさそうですね(笑 
  
こうめいさんへ
さとぽん 2017/01/30 11:39 編集
こうめいさんが日頃考えていることと一緒ですね

なので自分は呼ばれたらできるだけ
参加するようにしています

半強制といっても来ない人もいます
うちは50名中40名は来たでしょうか
あれで自由参加にしたら半分にもならない?

全社集合することなどめったにないのだから
参加しないと損ですよね

幹部が去年交代して今年がお初だったそうです
来年が楽しみになりました

会費はもちろん会場までの交通費も出してくれました

迷惑がるTさんみたいな人もいますが
そういう社員の士気や団結力を強めようとい
前向きな考えを持った会社で嬉しく思っています

確かに
Uさんに代わる人はいませんがもし
このままなら代わってもらって構いません
Uさん自身も自分のキャラが許されない
窮屈な職場に嫌気がさしている模様

合わないなら仕方ありませんね
  
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[06/08 さとぽん]
[04/30 sibakari]
[04/01 さとぽん]
[04/01 こうめい]
[03/30 さとぽん]
最新記事
(03/25)
(03/24)
(03/21)
(03/19)
(03/18)
プロフィール
HN:
さとぽん
性別:
女性
職業:
走り屋、音楽家、料理家
趣味:
バイク、音楽、お菓子
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索
忍者アクセス解析
忍者カウンター
天気予報
最古記事
(11/26)
(11/26)
(12/03)
(12/03)
(12/05)
Copyright ©  -- さとぽん写真館2 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]