写真でさらす不良主婦の日常。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夜部屋に干した洗濯物が湿ったまま
今朝はいい天気!
窓を開けて外に干したいなー
今朝はいい天気!
窓を開けて外に干したいなー
******痛勤グ*******
早く出ようと思ったら
昨日と同じ時間になってしまったが
バス停には1人しか待ってなくて
来たバスに乗ったのは3人
車内もガラ空きで座れた
何、昨日は雨だったから?
20人は並んでたよ
これがデフォなら嬉しいな
昨日のが毎日だったらどうしようかと
駅にも早く着いたし
電車はいつもこんな混み具合なんだろうけど
ついた駅から乗るバスも
始発だから座れたし
やはり昨日よりは空いてたみたい
立っているのは電車の10分だけ!
バスが座れるのはありがたい
これなら長く感じないかも
帰りに買い物する元気もあるかも
*******2日目*********
早めについたのでちょっと休憩してから出勤
同期のSさんはシフト休みです
事務所には上司のTさんしかいません
今日は2人だけ?
そんな日もあるんですね
賑やかだった昨日と違い
Sさんがいないのも心細いけど
今日はTさんを独り占めして
気兼ねなく遠慮なく聞くことができます
昨日と同じルーチンワーク
と言われてもおぼろげで忘れてる
少しずつ慣れるしかあるまい
それでも昨日よりは早く終わった\(^o^)/
午前中の3時間はあっという間
お天気がいいのでお外に出てみました
外ではフォークが走り回っています
運ちゃんの手際のよさについ
上手ですねと声をかけた
今度乗せてください
あ、爪の方じゃないですよ?
こんなところがあったの?
ベンチもあって寝転んだりランチを食べている人も
お昼休みってことを忘れそう
遠くにニャンコも歩いてた
昨日Sさんが海の方へ行ってきましたと言っていたけど
ここのことかな?
こんなところまで人が入れると思わず
今度一緒に来てみましょう
*******午後の部*******
また昨日と同じ事を聞いてしまう
2回3回だんだん点と点が線になってくる
早く覚えないとTさんがかわいそう~
Sさんはさらに真面目なので
いちいち最後に謝っている
時間になって終わり
1人だけど昨日より少し早くなった?
間違えなくなった?
コピー機からFAXが出てくる
PCから飛ばした印刷も出てくる
これがウワサの「複合機」というのか
OL仕事は20年も浦島太郎なのでいろんなことがビックリです
と言う話から
今日は2人なので少し雑談ができた
*******中身*******
面接時のKさんたちもそう
何か言うといちいちびっくりする
聞いてなかったですか?
知らなかったですか?!
「聞いてはいけないことになっています」
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
「派遣さんのプライベートは聞いてはいけないんです」
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
それで誰も何も聞かないの
よく一番に聞かれるのが年齢だけど
まずアタシに興味がないのだと
皆あっさりしていて気楽だなと思ったら
そいういうところが本当は
一番聞きたいところであり
一番知りたいところであり
一番気になるところであり
アタシが同期のSさんに質問したように
前職は何をしていたかとか家族構成とか
少なからず今の仕事にも影響あるでしょう
仕事のスキルはもちろんだけど
それより一番大事なのが人柄じゃないのかな
人とナリが一緒に仕事をする仲間として有力な情報だったりする
人権保護=プライベート守秘?
仕事ができればいいの?
会ってみればだいたいわかる?
必要最低限の情報でいい
そういえばそうかもしれないが
面接の時Kさんに話したこと
すべてはTさんには伝わっていないようだった
人事と分業している
本来は現場のTさんが選ぶべきだけどその権限がない
せめて面接に同席するとかね
面接という言い方もいけないのだそうだ
「上司を信じるしかないですね」
人事部長は新人と部下と馬が合うかどうかという
人を見る目があるというかもしれないが
板ばさみで大変でしょう
あ、アタシの場合は逆に
人柄の前にスキルで正解だね?
逆だったらダメかもね?ブヒ!
*******じょじょじょに********
こっちから聞く
こっちから話すのはいいの?
Tさんが片道2時間以上という話を聞いたから
自分が1時間そこらでへこたれてちゃいけない!
っていうモチベーションにもなる
事故って足が悪いこともたぶん知らない
冷房がきつくて足腰が冷える
ドクターにも冷やさないように言われているし
同じ姿勢が辛いので本当はちょいちょい休憩したい
行き帰りは暑いから薄着のまま
冷房の部屋でじっとしていると冷え切る
「あー病院てそれで?」
やっぱり知らなかった
仕事が遅くてまだ新人で
そんなにサボってばかりじゃ心象が悪くなると思ったが
Tさんならわかってもらえそうです
もちろんSさんにも
次は事情を話してひざ掛けと上着を持っていこう
食品の話になってTさんは下戸だとわかる
ああやっぱり
片道2時間じゃ飲む暇もないか
ちょっと残念
*******余力*********
帰りのバスも空いてた
電車だけ通勤ラッシュの一瞬ガマンすれば
駅のバスも座れた
そうだ明日は休みだけど今日
お買い物したら1日ゆっくりできるし
来週は5連勤だから食材を仕入れておこう
毎日戦っている(戦う)品目です
アタシが昨日辺り出荷した子かもー♪
社名を発見してついいとおしくなって
高いけど買ってみました
手をかけておいしいんだってHPで威張ってた
なぜかキウイばかり売れてる
キウイにも種類がいっぱいあって
ややこしいったらない
なんでそんなにキウイがいるの?
そんなにみんな好きですかね?
アタシはあまり買ったことないですけど
本当は守秘義務があって
こういうのダメなんだろうけど
一応宣伝てことで
PR
カレンダー
カテゴリー
リンク
◆愛坊14/12/14
◆大型2輪奮闘記
◆クララの闘病日記
◆緑の会
◆チーム川崎入部テスト
◆さとやっこの台所
◆さとやっこ替え歌
◆さとぽんの写真館Ⅱ(FC2)
◆音楽室16/01/29【NEW】________(Seesaa)
◆旧さとぽん写真館(忍者)

◆大型2輪奮闘記
◆クララの闘病日記
◆緑の会
◆チーム川崎入部テスト
◆さとやっこの台所
◆さとやっこ替え歌
◆さとぽんの写真館Ⅱ(FC2)
◆音楽室16/01/29【NEW】________(Seesaa)
◆旧さとぽん写真館(忍者)

最新コメント
[06/08 さとぽん]
[04/30 sibakari]
[04/01 さとぽん]
[04/01 こうめい]
[03/30 さとぽん]
富士登山記録
ブログ内検索
忍者アクセス解析
忍者カウンター
天気予報
本人には聞けませんが 派遣会社の担当者には
雇う会社が聞いたりしますね
冷房はきつくしたいのですよ 現場から上がってきて
事務所が暑いと 現場作業員がかわいそうだし
暑いと脱げませんが 寒ければ着れるでしょ
まあ 暑がりの言い分ですが がは!
こうめいさんのおっしゃる意味がわかりました
そうそう
派遣会社とは情報共用しているようですが
その担当すらこちらの情報をよく知りません
かれらも必要以上に聞いてはいけないのだそうです
私が自分から申告した内容以外
質問されても「私も把握しておりません」
と言うしかないんでしょう
それなら本人がしゃべるまで待つしかない?
2人にはもうしゃべる代わりにいろいろ聞いてしまいました
その方がお互いやりやすいと思いまして
ウチの事務所は事務員ONLYなので
現場の人はいませんが
普通の会社はそうでしょうね
Sさんも冷房苦手だそうなのでとりあえずよかったです