忍者ブログ
写真でさらす不良主婦の日常。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昔Nさんにつけてもらったベランダの屋根
雨は吹き込まないし
洗濯物も安心して干せるし
数年前に外壁と一緒に塗りなおしてもらったし
とてもキレイに使っています

数年前からサンの途中から雨漏りがするようになる
缶を置いてみたりネットを置いてみたり
それでも音がしたり跳ね上げしたり

何かいい方法ないかなーと考えていた




雨どいをつけるのがよかろう
父上に聞いてみるとすぐ
知り合いに頼んで「中古でいいんだろ?」

 十分です

とっくにもらってパーツも用意したまま放置
雨が降るたびにやろうやろうと思っていて
梅雨と台風の前に陽気のいい日に始めます

塩ビ?

専用ノコで切れたけど
中から金属が出てきました
アルミか何かをコーティングしてるの?

さて漏れる場所はこの真ん中から

サンの途中

正規の取り付け位置ではないので
工夫が必要です

買ってあるパーツだけど
何をどうしようと思ったの?

忘れちゃった

こういうのは作戦を立てたらすぐ
始めないとダメなんです

こういう感じ?

もう1つも

当てては付け替え
何度か試行錯誤

この辺?

こっちは

金具がいらなかった

ネジ穴が合っていないので
全部にワッシャーをかませてみました
雨どいは枠でガッツリ噛ませてあります
雨どい+雨の重さでは落ちないかと思います

なんとなく勾配をつけてみました
勢いがいいとお隣の庭に滝が降るかも?!


 完成

屋根はNさん
換気扇はMさん
いろんな人のお世話になっている場所です

と思ったら

雨漏りする位置間違えたかも
隣のサンだったかも
大雨が降ってみないとわからない
外してやり直すのはよくない
大雨が降るまで待ってみるか
間違えたらもう1本追加かな
隣につくかな

素人ヤッツケ仕事だけど
長年の憂鬱な悩みが1つなくなりそうです
PR
この記事にコメントする
           
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧
無題
S 2015/06/07 21:46 編集
工具も必要だし、技術も必要だし、
なのに、なんでもやっちゃうのがすごい!



  
梅雨入り前に!
sibakari 2015/06/07 22:23 編集
雨漏りは、屋根の波板の繋ぎ目からっぽいですかね?

風呂場のコーキング材かなんかで…。
屋根に登らないと分かりませんがね(^ー^;A
  
Sさんへ
さとぽん 2015/06/08 09:26 編集
いろいろやるうちに
ある程度の道具は揃ってしまいました

自分でやるのが一番早くて
結果はどうであれ納得がいくのですよ
  
sibakariさんへ
さとぽん 2015/06/08 09:31 編集
そうそう
本当は元を直さないとダメなんだろうけど
自分でできる範囲といったらこのレベルかなと

思えばNさんは3階のベランダから身を乗り出して
見ていたYさんがハラハラして捕まえていたくらい
危険な作業だったと思います
自分も今回はちょっとビビりました
  
すばらしい
こうめい 2015/06/08 10:11 編集
うちだったら 完全に男の仕事ですぜえ   
こうめいさんへ
さとぽん 2015/06/08 10:43 編集
普通はそうかもしれませんね
お隣さんがまた奥さん何かやってる!
と眺めてました

私の場合自分の好きなようにやりたい
というのが一番かもしれません
  
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[06/08 さとぽん]
[04/30 sibakari]
[04/01 さとぽん]
[04/01 こうめい]
[03/30 さとぽん]
最新記事
(03/25)
(03/24)
(03/21)
(03/19)
(03/18)
プロフィール
HN:
さとぽん
性別:
女性
職業:
走り屋、音楽家、料理家
趣味:
バイク、音楽、お菓子
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索
忍者アクセス解析
忍者カウンター
天気予報
最古記事
(11/26)
(11/26)
(12/03)
(12/03)
(12/05)
Copyright ©  -- さとぽん写真館2 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]