写真でさらす不良主婦の日常。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ようやく決心して行ってきました
今年の車検でもよかった?
今年の車検でもよかった?
前回もお世話になったABです
待ち時間1時間?!
平日なのにそんな?!
待合室に行くと1人いました
今日は疲れたので
店内の椅子で待ってよ
ピットが見渡せるカウンターがあったわ
スマコ発見!
お兄さんたちがぐるぐる
なかなか作業が始まらないと思ったら
まあスマコ高い高いされてる~
お兄さんたちがライトを照らしながら
スマコのおなかをのぞき込んでいる
そのうち電話をかけ始める
スマホがピロピロピ…
お迎えが来てスマコを一緒に見てくれと
へースマコのおなか
初めて見た(・∀・)
「下抜きご指定のオイル抜きですが」
国産車にはついているドレンボルトがないんです
これは上から抜く仕様のようですと
下から抜くように言われて来たんですが
どうしてもやるならオイルパンごと外すしかないと
じゃしょうがないわね
いろいろと省略されているスマコの構造
添加剤とエレメントはキャンセル
<前回やった
ちょうど前回1年前から5,000㎞
仕事を始めて1年
実家へも行かなくなったし
近所の買い物だけで
長距離を走らなくなくなりました
安くていいので
マメに交換してあげることが大切だと
帰りのスマコがとても調子よかった
よく伸びーる感じ
PR
カレンダー
カテゴリー
リンク
◆愛坊14/12/14
◆大型2輪奮闘記
◆クララの闘病日記
◆緑の会
◆チーム川崎入部テスト
◆さとやっこの台所
◆さとやっこ替え歌
◆さとぽんの写真館Ⅱ(FC2)
◆音楽室16/01/29【NEW】________(Seesaa)
◆旧さとぽん写真館(忍者)

◆大型2輪奮闘記
◆クララの闘病日記
◆緑の会
◆チーム川崎入部テスト
◆さとやっこの台所
◆さとやっこ替え歌
◆さとぽんの写真館Ⅱ(FC2)
◆音楽室16/01/29【NEW】________(Seesaa)
◆旧さとぽん写真館(忍者)

最新コメント
[06/08 さとぽん]
[04/30 sibakari]
[04/01 さとぽん]
[04/01 こうめい]
[03/30 さとぽん]
富士登山記録
ブログ内検索
忍者アクセス解析
忍者カウンター
天気予報
でも5000kmは走りすぎですよ
3000きろくらいで交換をしたほうがよいですよ
ドレンボルトがない車なんてあるのでしょうか?
デーラーで聞くべきだと思いますが?
調べられれば良いのですが
を超えるちょっと前だったんですよ
調べたらスマコは半年または5000㎞だそうです
スマコの車屋さんでもそういわれたのを思い出しました
でも3000㎞て記憶にあります
バイクの話?
ドレンボルトの件
ちょっと調べたらある子とない子がいるみたい
なので上から吸うための手動ポンプが出回っているようです
自分でやれるならいいですね
年式によって違うのかもね
いつかデラさんに聞いてみます