写真でさらす不良主婦の日常。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
叔母さんの七回忌法要で実家へ
いつものように前日入り
しかーし・・・
寒いッ!
なんたってこの一番の寒い時に
やまんすなんぞ行くのか
もう明日の朝行こうかな
泊まるのやだなー
いつものように前日入り
しかーし・・・
寒いッ!
なんたってこの一番の寒い時に
やまんすなんぞ行くのか
もう明日の朝行こうかな
泊まるのやだなー
**********TT***********
11:30~出発
12:30~相模原IC
13:30~しまむら
14:30~実家
19:00~夕食
23:30~就寝
***翌***
6:30~起床
9:30~叔母家集合
10:00~読経
11:00~お墓
12:00~会食
14:00~叔母家
15:00~実家
18:00~叔母帰宅
20:20~出発
21:40~帰宅
*******6年前********
花火大会の翌日
友達を送っていくよ!
のついでに実家まで来てしまい
母いる?と電話すると
お山にいるよってんで
そのままシェルパで山登り
お盆だから叔母さんもRちゃんも来ていた
カッコイイって写真を撮ってくれた
8月15日の翌日だから忘れない
その3ヵ月後に届いた訃報
何の話?
あの時は元気だったのに
享年56歳
********ルート********
久々に東名~圏央道経由で行ってみた
新しくできたICで降りてみた
なんか遠回りしてね?
父上と唯一盛り上がる道路の話
来た道を聞いてみるとやはり違ってた
よし今度はそっちから行ってみよう
先日突然電話で「もうすぐ着くから」
って野菜だけ置いてさっさと帰ってしまったが
この時も迷って間違えたらしく
その反省会をかねての
「Google Street View」は父上のお気に入り
自分のPCでもできるよって教えてやったのに
よくわからないらしく
「ゴーグル見せてゴーグル」
つい先日までは「動画」と言っていた
少し進歩しました
********法事**********
その1:
叔母たちも到着
今日は祭日なのでいとこのT君Rちゃんも来た
近所の弟君も来た
叔母さんの家に移動
親戚15人ほどが集まる
お坊さんが来てお経約30分
結局香炉が回ってこなかった
やり方はいろいろあるのね
その2:
お墓へ
お天気がよく散歩にはちょうどいい距離だけど
足が悪い人が多く
といってお墓には車をたくさんは止められない
車を取りに行くってI君がとんでもない遠くへ止めたから
スマコで送っていくよ!
途中祭り渋滞ありーの
思ったより遅くなって
待っていた母が先に行ってしまった
喪服の黒が暑いくらいのいい天気
真冬の身支度をしてしまって上着を脱いで歩く
途中弟君から「どこにいるのよ?」と電話
みんな歩いて向かっているはず
母、叔母たちも順次到着したらしい
こんな時必ず1度は電話してくる弟君
話し相手がいないはずはないのだけど
いい年して所在なさげに・・・
ちょっと可愛い(´∀`)
その3:
お墓参りを済ませてみんなで途中の料理屋へ
昔駄菓子屋だった店がこんな料理屋に改装されてる
弟君と当時の話をしつつ
お坊様も到着して会食
まーこんなお料理
久しぶりに目にしました
手が込んでいてキレイなお料理ですね
緑の小豆の入ったのは
豆腐かと思ったらチーズケーキだった!
超おいしかった!
マネしたい!
その4:
再び叔母さんの家へ戻って
さてまだ明るいから近所の伯父さんの家へ
足が悪くて近年息子が代理で出てきているけど
今日は皆で会いに行くらしい
アタシは母と時々行っているので辞退
T君たちと実家へ戻ってます
この伯父さんはアタシの名付け親
近所だからいろいろお世話になったようだけど
子供のころの記憶はあまりないのです
行き来した記憶はあるけど
お兄ちゃんお姉ちゃんと年が離れていて
一緒に遊んだ記憶があまりないのです
このお兄ちゃんがハーレーのすごいのに乗ってます
「ちょっと乗ってきていい?」と言ったら
「いいよ~」なんて2つ返事して
冗談だと思ってるでしょ?でしょ?
その5:
母と叔母が帰ってきていつものティタイム
その後ご機嫌で父上も帰宅
今まで男衆で飲んでたんだと
高速は渋滞してますよ
気をつけて帰ってね
まだおなか空かないけど
我が家の夕食何にする?
久しぶりに作った
ていうか父は寝たらしい!早!
母と2人なら作らなくてよかったのに
ってよく見たら醤油と味噌のMIXだった(゚Д゚;)
まーいいけどッ
味は悪くなかったし
母は関知しないというかよく見ないというか
オマエモナ
今夜は帰ります
渋滞4km
まー許容範囲
乗ったら解消していたらしく空いていた
いい時間に帰れました
お疲れ様でした
PR
カレンダー
カテゴリー
リンク
◆愛坊14/12/14
◆大型2輪奮闘記
◆クララの闘病日記
◆緑の会
◆チーム川崎入部テスト
◆さとやっこの台所
◆さとやっこ替え歌
◆さとぽんの写真館Ⅱ(FC2)
◆音楽室16/01/29【NEW】________(Seesaa)
◆旧さとぽん写真館(忍者)

◆大型2輪奮闘記
◆クララの闘病日記
◆緑の会
◆チーム川崎入部テスト
◆さとやっこの台所
◆さとやっこ替え歌
◆さとぽんの写真館Ⅱ(FC2)
◆音楽室16/01/29【NEW】________(Seesaa)
◆旧さとぽん写真館(忍者)

最新コメント
[06/08 さとぽん]
[04/30 sibakari]
[04/01 さとぽん]
[04/01 こうめい]
[03/30 さとぽん]
富士登山記録
ブログ内検索
忍者アクセス解析
忍者カウンター
天気予報
56歳で他界されたのですね
親父が58歳で他界しました。
もう人生のまとめにはいらないと と感じております。
こうめいさんもそんななりますか
50代60代なんてまだ若いですよね
Y父も60過ぎたばかりで逝きました
叔母は数年前からガンだったそうで
若いだけに進行が早かったようで容態が急変したとのこと
元気な人が突然
というのもこの年代
人生のまとめ
いつ始めてもいいですよね
本当に何があるかわかりません
私も少しずつ考えております