写真でさらす不良主婦の日常。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お山で練習したみたいに
専用グッズがあるんです
が!
どうしても実が割れちゃう
線のとおりに割れると
実が割れる
丸々実を取り出したいのに
てことはどうすればいいの?
殻の丸いところを割らないと?
無理じゃね?
キレイに取れることもあるが
ほじってみても砕け散って
殻のカスに混じってしまう
これじゃ小さな殻が絶対入っちゃうよなー
*******石みたい********
とりあえず人にやらないで
自宅で食べるようにパンを焼いてみたら
やっぱり殻のカスが歯に当たって
そりゃもう硬くて石を噛んだよう!
ダメだこりゃ
この「線のとおりに割れる」のでは
実が粉々になってしまう
剥きくるみが高いのはこのせいなのか
くるみ割り人形ってのは
このあたりを上手に割ってくれるのかな?
アメリカでは丸のまま売っていて
専用のヘラみたいなのがついていて
割ったその場で食べるみたいな
殻つきピーナツ感覚で食べられるのだと思っていたけど
後半分
上手に割る方法を考えないと
PR
この記事にコメントする
カレンダー
カテゴリー
リンク
◆愛坊14/12/14
◆大型2輪奮闘記
◆クララの闘病日記
◆緑の会
◆チーム川崎入部テスト
◆さとやっこの台所
◆さとやっこ替え歌
◆さとぽんの写真館Ⅱ(FC2)
◆音楽室16/01/29【NEW】________(Seesaa)
◆旧さとぽん写真館(忍者)

◆大型2輪奮闘記
◆クララの闘病日記
◆緑の会
◆チーム川崎入部テスト
◆さとやっこの台所
◆さとやっこ替え歌
◆さとぽんの写真館Ⅱ(FC2)
◆音楽室16/01/29【NEW】________(Seesaa)
◆旧さとぽん写真館(忍者)

最新コメント
[06/08 さとぽん]
[04/30 sibakari]
[04/01 さとぽん]
[04/01 こうめい]
[03/30 さとぽん]
富士登山記録
ブログ内検索
忍者アクセス解析
忍者カウンター
天気予報