写真でさらす不良主婦の日常。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カレンダー
カテゴリー
リンク
◆愛坊14/12/14
◆大型2輪奮闘記
◆クララの闘病日記
◆緑の会
◆チーム川崎入部テスト
◆さとやっこの台所
◆さとやっこ替え歌
◆さとぽんの写真館Ⅱ(FC2)
◆音楽室16/01/29【NEW】________(Seesaa)
◆旧さとぽん写真館(忍者)

◆大型2輪奮闘記
◆クララの闘病日記
◆緑の会
◆チーム川崎入部テスト
◆さとやっこの台所
◆さとやっこ替え歌
◆さとぽんの写真館Ⅱ(FC2)
◆音楽室16/01/29【NEW】________(Seesaa)
◆旧さとぽん写真館(忍者)

最新コメント
[06/08 さとぽん]
[04/30 sibakari]
[04/01 さとぽん]
[04/01 こうめい]
[03/30 さとぽん]
富士登山記録
ブログ内検索
忍者アクセス解析
忍者カウンター
天気予報
さとさんのお菓子には季節が感じられていいね。
よもぎって乾燥するとふわふわになるのね。
餅とかだと、けっこうよもぎ味するけど、
洋菓子だと卵が勝つのかな。
だから他の誰も摘まない
昔は母上も草もちとかやってくれたけど
あれは餅こね器がいるでしょう?
欲しいんだけどそのためだけにネェ
そうそう
繊維がふわふわ綿みたいになるんだね
そうなのあの草もちのお菓子バージョンにしたいの
やっぱり卵とかバターとか他にいろいろ入れるせい?
餅やってみよう
粉でやるやつカンタンだって
餅(大福)とはちょっと違うけど