写真でさらす不良主婦の日常。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここ週間クラシックにはまり
DTM系は最後にUPしてから
4ヶ月近く経っていた
だいぶ前にもらったスコアを広げてみる
バックバンドに似たような音がない
そうだ弟君の生ギターからもらおう
適当に弾いて頂戴
DTM系は最後にUPしてから
4ヶ月近く経っていた
だいぶ前にもらったスコアを広げてみる
バックバンドに似たような音がない
そうだ弟君の生ギターからもらおう
適当に弾いて頂戴
ソフトで加工して
はいこんな感じでどうでしょうか?
なんだか混じってないですね
弟がゲーム中に
突然お兄ちゃんがギターの練習を始めた
みたいじゃない?
「牛みたいw」
う し (゚Д゚) ?
いや牛ってヲイwww
もうドツボ
おなか痛いレベルじゃなくて頭痛い
ここ1年分くらい笑った
人がせっかく苦労して一生懸命作った音をだよ?
牛ってアンタw
しかも元の音はキミの弾いたギターだよ
もう牛って言われたら牛にしか聞こえなくなった
1日中思い出しては笑った
せっかくカッコイイバンドのフィルインなのに
急に牧場から「牛」が出てきたみたい(泣笑)
この面白さは関係者にしかわからないかもしれないけど
せっかくの牛さんを撮っておきますw
もー本当になんてこと言うのよ
弟君の例えが可笑しすぎる
「牛」<ボリューム注意
単品だとわかりにくいけど
これをバンドに乗せるといい感じにコモって
牛っぽさが増すのですw
せっかくだから使おうかな!ブヒ!
********リベンジ********
地元のピアノの先生が
自分はぜんぜん弾いてないからもう弾けない
里ちゃんの方がずっと弾けるよ
指導するのと弾くのとは違う
と言っていた
確かにピアノの先生ですか?と聞かれたり
教えてくれと言われても
自分にはまったくその気がないし
その素質もないと思っている
でもその逆はアリだと思っていた
弾きたい
だか
弾けたらいいよね
だか
弾いてほしい
だか
先生が言っていた曲の楽譜を
初見して挫折して数年
先生見てくれないかなー
もう教えてくれないかなー
こういう単発で教える教室もあるけど
1回ン万円とかするんです
愛の夢第3番/リスト
PR
カレンダー
カテゴリー
リンク
◆愛坊14/12/14
◆大型2輪奮闘記
◆クララの闘病日記
◆緑の会
◆チーム川崎入部テスト
◆さとやっこの台所
◆さとやっこ替え歌
◆さとぽんの写真館Ⅱ(FC2)
◆音楽室16/01/29【NEW】________(Seesaa)
◆旧さとぽん写真館(忍者)

◆大型2輪奮闘記
◆クララの闘病日記
◆緑の会
◆チーム川崎入部テスト
◆さとやっこの台所
◆さとやっこ替え歌
◆さとぽんの写真館Ⅱ(FC2)
◆音楽室16/01/29【NEW】________(Seesaa)
◆旧さとぽん写真館(忍者)

最新コメント
[06/08 さとぽん]
[04/30 sibakari]
[04/01 さとぽん]
[04/01 こうめい]
[03/30 さとぽん]
富士登山記録
ブログ内検索
忍者アクセス解析
忍者カウンター
天気予報
知っていますか?
それって本当に出来ると思いますか?
調べたら結構あるんですね
知りませんでした
芸人同士がピアノを短期間でマスターして披露(勝負)する
というテレビの企画知ってますか
安田大サーカスのケロちゃんとか
あれには感動しました
まーあれはギャラなどもかかわってるかもしれませんが
本人の素質とか根性とか取れる時間
などに寄ると思われます
後は先生との相性が重要です
先生を嫌いになるとピアノ自体嫌いになってしまいます
自動車教習所もそう
いくらバカでも生徒はお客なんだから
先生は生徒を大切に扱わないといけないのです
私の着付けの先生もわかってらっしゃるので
私はとてもよくしてもらっています
練習曲では挫折したが
好きな曲を弾いてみたい
というきっかけなら続いたかもしれない
と言う意見もありました
やはり楽しくないと何事も続きませんね
特に大人はね