写真でさらす不良主婦の日常。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
病院卒業の予定となりました
ついに来る時が来た
前々からアテをつけておいた派遣
呼ばれたので行って来ました
あちこちにエントリーしたので
詳細がよくわかっていません<ヲイ
新しい靴で速攻靴擦れ
スマホのナビを頼りに散々迷ってもうクタクタ
お茶する時間もなく時間通りに到着
*******仮面接********
昔横浜の登録会でも同じことをやりました
今日はノートPCを渡されて
PCスキルチェック
ぬを!
Win7はお初だ~なんじゃこれ~
テスト用のソフトが面白い~
PCできますタイピングできます
EXELできますWORDできます・・・
そう言っておいて実際できない人がいるため
オマエ本当にできるのかよ?
と前もってやってみせるものです
そうしないときちんとした人材を紹介できないものね
最後に自分アンケート
結果が出た・・・
「お、優秀ですね!」
オネイサンが来る前に写真を撮っておけばよかった
横浜での結果は
文字入力は優秀だが
テンキーの入力が遅いとのことで不採用
今回もそんな感じですかね
久しぶりの大都会をウロウロして疲れた
マメできたがつぶれる前に帰宅
できるだけ座って帰れる路線ナイス
こんな時草履ってわけにはいかない
だからオフィスワークは避けたかった
安全靴とかスニーカーの仕事がいい
早ければ6月から
教室にも通えなくなります
「えーおやつが食べられないー」
病院や労基にも時々行かなければいけないので
フルタイムは厳しい
希望はたくさん伝えたけど
そうなると選択肢が狭くなるし
5年間のプータロー生活からの社会復帰
本当にできるんでしょうか
しばらくお気軽バイトでもいいかな
手っ取り早いのはあっちなんだけど
一番ある求人は介護職ですがアレは・・・
「短気な人はだめよ!」
「あなた短気でしょ?」
ってナンデヤネン(゚O゚;)\(- -;)
そう思われてるんですね
わかりました
気をつけます
ノラボーが冷蔵庫で黄色くなって花咲いた
そうなるともう芽しか食べられないので
キャベツと混ぜて彩りに
今年は終わるのも早そうだけど
もう1度取りにいきます
PR
カレンダー
カテゴリー
リンク
◆愛坊14/12/14
◆大型2輪奮闘記
◆クララの闘病日記
◆緑の会
◆チーム川崎入部テスト
◆さとやっこの台所
◆さとやっこ替え歌
◆さとぽんの写真館Ⅱ(FC2)
◆音楽室16/01/29【NEW】________(Seesaa)
◆旧さとぽん写真館(忍者)

◆大型2輪奮闘記
◆クララの闘病日記
◆緑の会
◆チーム川崎入部テスト
◆さとやっこの台所
◆さとやっこ替え歌
◆さとぽんの写真館Ⅱ(FC2)
◆音楽室16/01/29【NEW】________(Seesaa)
◆旧さとぽん写真館(忍者)

最新コメント
[06/08 さとぽん]
[04/30 sibakari]
[04/01 さとぽん]
[04/01 こうめい]
[03/30 さとぽん]
富士登山記録
ブログ内検索
忍者アクセス解析
忍者カウンター
天気予報
パソコンスキルは大事なんですねえ びっくりです。
人材派遣に登録して 先方から声が掛かるのをまつのでは
だめだったのですね
まあ いろいろと条件をつけると厳しそうですよね
がんばって社会復帰をしてくださいね
オフィスコンピュータ
Excel等が使えない人が多いそうですよ
アタクシ91点と85点でした
いいのか悪いのか?
学生時代の同級生なんかは
PCはまったくできないのに再就職してますから
職種にもよりますけど
希望は持ってるのですけどね
普通の事務職ならたくさんあるみたいですが
どうせなら貿易をやりたいと思って
最初なのでハードルを上げて勇みましたら
案の定不採用でした
川崎駅前の大手だったのですが
そう簡単には決まりませんね
派遣はね
いちいち登録会というものに出かけなければいけないのです
1度行ったらその派遣会社の仕事を探せばいいのですが
あれこれ応募するからその都度行かねばならなくなる
ということがわかりました
フリーペーパーなども見ていますよ
がんばりまっす!