写真でさらす不良主婦の日常。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一度6:00ごろ目が覚めた
母が起きたらしいが2度寝して8:00起床
よく寝たようだけどまだ眠い
今日は早めに帰ろうかしら
ピアノを弾いて帰りたいけど
そんなことをしていたらまた渋滞がひどくなって・・・
母が起きたらしいが2度寝して8:00起床
よく寝たようだけどまだ眠い
今日は早めに帰ろうかしら
ピアノを弾いて帰りたいけど
そんなことをしていたらまた渋滞がひどくなって・・・
ヒビの入ったガラケーを買い換えると
もう1年も前から言っている父上が
いよいよ「スマホ」にすると
アタシがいるうちじゃないと買いに行けない
めぼしはつけてあります
2年前の母と同じらくらくスマホの現行
開店を待ってdocomoショップに在庫を聞くと
一番近所にありましたラッキー
そのうち弟のA君が甥っ子を連れて野菜を取りに来た
ちょっと出かけてくるから待っててね
誰もいない店内ですぐ受付
ちんぷんかんぷんな父上をよそに
30分ほどでオネイサンと契約を済ませる
らくらくスマホのくせに本体7万もするんですと
でも今、ローンも一括も同じ値段だって?
父上ったら現金を少ししか持ってこないで
結局1円も使わなかった
事務手数料3000円とか頭金とかで
1万円は置いてきた気がしたけど
ちょうどお昼です
母たちにも何か買ってきますよ
スーパーのお買い物を父上が払ってくれた
お釣りを取っておけだと
今日の手数料ですかね
ご馳走様です
結局渋滞はどんどんひどくなり
遅くなりついでにピアノを弾き<1ヶ月ぶり
そのまま夕食の準備に突入~
母上の苦手な揚げモノ
やりたかったが夏野菜も天ぷらにしたら
豪華な夕食になりました
朝仕込んでおいたトマトのワイン煮がちょうど味が染みたころ
ほとんどが畑で取れたお野菜たち
肉も魚もありません
冷えたスイカを食べてさて!
明日仕事だなんて信じられない
なのにこの時間にこんなところにいる
結局家で仕込む時間はなかった
明日からの食べ物が何もありません
たくさん揚げた天ぷらは明日のお弁当にします
その他浅漬けとか折りのお菓子とか
タッパーにいろいろ詰めて
畑の野菜とかあれこれもらって
シャワーを済ませて帰ったら寝るだけ
まだ渋滞は終わってないけど21:00過ぎに出発
高速に乗ってから揚げ物を忘れて次のインターでUターン
「追いかけて持っていこうか?」
そんなことなら戻って20分
明日のお弁当がないんです
コンビにとかいう考えはなかった
渋滞と言っても時速60キロくらい
1.5時間で到着
弾丸夏休み終了
PR
カレンダー
カテゴリー
リンク
◆愛坊14/12/14
◆大型2輪奮闘記
◆クララの闘病日記
◆緑の会
◆チーム川崎入部テスト
◆さとやっこの台所
◆さとやっこ替え歌
◆さとぽんの写真館Ⅱ(FC2)
◆音楽室16/01/29【NEW】________(Seesaa)
◆旧さとぽん写真館(忍者)

◆大型2輪奮闘記
◆クララの闘病日記
◆緑の会
◆チーム川崎入部テスト
◆さとやっこの台所
◆さとやっこ替え歌
◆さとぽんの写真館Ⅱ(FC2)
◆音楽室16/01/29【NEW】________(Seesaa)
◆旧さとぽん写真館(忍者)

最新コメント
[06/08 さとぽん]
[04/30 sibakari]
[04/01 さとぽん]
[04/01 こうめい]
[03/30 さとぽん]
富士登山記録
ブログ内検索
忍者アクセス解析
忍者カウンター
天気予報
だったら私は コンビニで買いますね
お金で睡眠時間が買えるのですよ そっちですね
まあ 親孝行の部分も考えると微妙ですが・・・・・
でもそういう問題ではないんですね
家でやる仕込をせっかく実家でやったのに
置いてきたら意味がない
母が持っていくから降りて待ってな!
と言ったのが決め手でした
まー親孝行とも言えるでしょうね
そのまま帰ったら自分も母も寂しいでしょう
ついでに車庫へ戻ってから今度はトイレに戻りました がは!