写真でさらす不良主婦の日常。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつもは会社が休みだけど
今週はあります
そんな日は我々が少し手空きなので
Tさんがお休み
ってまた2人で大丈夫かな~?!
今週はあります
そんな日は我々が少し手空きなので
Tさんがお休み
ってまた2人で大丈夫かな~?!
ウエディングムービーのBGMに
2人で弾いた「さくらんぼ」
弟君に相談して決定したが
正直若い子の歌はよくわからないので乗り気じゃなかったが
これが母上がお気に入り
特に弟君のギターに感動して褒めちぎり
スマホで見ては友達に自慢するんだと
アタシも弾いてるんですけど?
アンタは金かけて習ったんだから当然らしいうん(;´Д`)
*******2人ぼっち*******
「今日と同じです」
と休み前に言われたのでちょっと安心
休み明けでボケて忘れてないか心配
Sさんも前日にTさんにみっちり指導を受けたに違いない
昨日もコバちゃんはいなかったけど
Mさんも来てくれて特に問題なかったらしい
締め切りも守れた
それよりコバちゃんの入力ミスのせいで
違うお店に納品されたとか?!(゚Д゚;)
だって数だけ見ればいいって言われてたんだもの~
これからは店舗まで全部見る
Wチェックして正確にやる
ああすみません
ドヤ顔して早く終わらせておいてそんな間違い
めちゃカッコ悪いじゃないですか
今日はしっかり慎重にやりました
S「小林さん完璧です~」
Mさんにほうれん草
M「早ッ」
早すぎじゃダメ?
でも今日はちゃんとやりましたよ
余裕を持って終わりメール送信で完了
ハイ次~
もう1つのノルマは昨日
Tさんが2日分やっつけておいてくれた
オオォォォォォ(ノ゚o゚)ノ
定番の入力も終わってちょうどお昼
Sさんもいつもより早く終わっていた
今日は早いですね
Tさんに午前中のほうれん草
例のシステムやっておいてくれたんですね
「小林さん間に合わないと大変でしょ」
ああそんな心遣い
でも今日は間に合いそうでしたよ
おかげで手が空きました
「今日は荷物が少ないみたいですね」
「キリがいいのでお昼行ってください」
午後の方がボリュームあるので
早いお昼に越したことない
定時のランチも久しぶり
********午後********
午後イチは待機
眠~~~(;´Д`)
こんなアイドルタイムはお勉強タイム
Tさんからもファイル操作を覚えて練習しなさいとの指令
練習という緊張感のなさに余計眠~~~
時間になって作業開始
FAXが届くようになって入力開始
この時間からが慣れない我々にとって戦争
といってもいつもよりずっと少なく
静かで落ち着いた午後で
散らかってTさんに助けを求めることもなく
最後の作業はいつもコバちゃんが取り掛かり
最後はTさんに助けてもらうのだけど
昨日教わったと言うSさんがやってみますと
ほとんどできないと思っていたら
昨日Mさんに叩き込まれたのか
コバちゃんと同じくらいまでできるようになってる
感動(;´Д`)
なんだーできるじゃないですか
昨日教わったばかりだから?
このシステムに関しては足並みが揃った感じですね
Sさんが忘れなければですけど
私もこれ以上はよくわかりません
Tさんにほうれん草
「電話では説明しづらいので」
「後はボクやっときます」
続きはまた今度となり
30分後Tさんからのピポッドが上がってきた
これが作れない~~~
練習はうまくいかない~~~
眠くなるだけ~~~
お局様からおすそ分けをいただきました
熟しすぎた佐藤錦
大きくて甘くて普通に買ったらお高い
佐藤錦にもたくさん種類があって
いつも画面と書類で戦っています
18:00過ぎのバス
いつもこのくらいで帰れると嬉しいですね
ところで留守電が入っていて聞いてみると
「●浜駅10分のお仕事のご紹介です~」
くはー(*'д`*)
今はもう抜けられない?
2ヵ月後はわからない?
TさんSさんを裏切るようなことは・・・
PR
カレンダー
カテゴリー
リンク
◆愛坊14/12/14
◆大型2輪奮闘記
◆クララの闘病日記
◆緑の会
◆チーム川崎入部テスト
◆さとやっこの台所
◆さとやっこ替え歌
◆さとぽんの写真館Ⅱ(FC2)
◆音楽室16/01/29【NEW】________(Seesaa)
◆旧さとぽん写真館(忍者)

◆大型2輪奮闘記
◆クララの闘病日記
◆緑の会
◆チーム川崎入部テスト
◆さとやっこの台所
◆さとやっこ替え歌
◆さとぽんの写真館Ⅱ(FC2)
◆音楽室16/01/29【NEW】________(Seesaa)
◆旧さとぽん写真館(忍者)

最新コメント
[06/08 さとぽん]
[04/30 sibakari]
[04/01 さとぽん]
[04/01 こうめい]
[03/30 さとぽん]
富士登山記録
ブログ内検索
忍者アクセス解析
忍者カウンター
天気予報
どうぞご自由に と言われてもそう簡単には決断できませんよね
お悩みください。
部下が説明したとおり出来るようになるのは
うれしい限りですね
ただ気をつけないとポカをやらかしますのでね
入ってみないと
フタを開けてみないとわからないことが多い!
次の職場の方がよさそうだな?
なんて行ってみたら前の方がよかったとか
そんな感じでキリがないのではないか
どこかで折り合いをつけるしかないのではないかと
決定的なこととか
クビにでもなければ
しばらく頑張ってみようと思ってます
はい
やらかしました('A`)
ドーピングします