忍者ブログ
写真でさらす不良主婦の日常。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もう明日から来なくていいよ
という意味だと思った








その後いかがですかと
派遣の担当者から電話があり
同期のSさんと励ましあい協力しながら
頑張っていますと

「1点指摘を受けまして・・・」

忙しい時間に休憩に行かないでくれと
物言いがあったらしい



Tさんが?

「人事から」としか言わないが
言うとしたらTさんしかいない
あの優しいTさんがそんなことを言うの?
小林に対してそんな風に思っていたの?
理解してくれていると思っていたのに
3人でうまくやれていると思っていたのに
ショック_| ̄|○

「お試し期間2ヶ月ありますので・・・」

その後のオマエの命は保障しない
そういう意味?

忙しい時間に行ってたのかな
まだ最初のころいつ忙しくて暇なのか
トイレ休憩すら行けなかったころ
どこかのタイミングで抜けたのがいけなかったのでしょうか

じっとしていると足が痛むので
休憩に行かせてくれとお願いしてある
面接の人事にもTさんにも了解済みだと思っていたのに
いきなり上から回って派遣会社の営業から?

そこまでしてTさん
あの笑顔の裏側にはイライラが溜まっていたのでしょうか
ショック_| ̄|○

それができないなら辞めなくてはいけないでしょうか
それができないなら辞めるしかありません

********不可抗力*********

S「アタシトイレ行ってきますって言って行ってるよ」

そうですね
知っています
アタシも最初は言っていた
けどトイレくらいは黙って行ってもいいんじゃないかと
新人のうちは言わないといけない?

5分10分はかまわないと言われたが
いつ行っていいのかわからず
最初は昼まで1度も行かずにガマンしていた
女の子が席を外す理由なんてそれしかない
大の方だったり姫日だったらもっとかかる
トイレにしては長いと言うなら
「ウ●チしてきます」「●プキン換えてきます」
とか言えばいいのか


そんなことを言うのはTさんしか考えられない
派遣会社まで通して言うなんて
直接は言いづらいから?
直接は言ってはいけないの?
そんな小さなことなら合間にちょこっと言ってくれればいいのに

派遣担当者は申し分けないと平謝りしたに違いない
言って聞かせますとか注意させますとか
ただ身を引いただけで
こちらの言い分を返してはくれない

こうなったら直接対決
Tさんに話をしなければいけない

*******人間不信********

と思ったら今日はTさんがお休みの日
いつものように電話で指示を仰いで
今日は作った書類を
Tさんが目を通さずに客先へ送る・・・!
Tさん先に見てくれませんか?

「大丈夫だから」
「自信持ってください!」

そんな~( TДT)
どうして?
いつもどおり優しいTさん
昼に送ってその後何も訂正等来なかったので
たぶん合っていたようだけど

これで今後任せられる
Sさんに教えてやってくれと言われるだろう

小林の仕事は慎重で生真面目なSさんより早く?
Sさんより飲み込みが早いから?
新しい仕事を次々廻す
そう買ってくれているようだけど
それ以外に何か気に入らないことがある?

そうなんです
仕事だけできればいいってもんじゃないからね

********レンタル用品**********

まずはお試しで1ヶ月使ってみてください
1台分の金額で赤と青
もし気に入ったらお好きな方をお選びください!
もちろん返品可能!

まずはお試し1ヶ月から!
営業がポイント稼ぎでそういった戦略を組むこともあるだろう
特に担当のKさんは前回突然辞めて行かれたペナルティがあれば
次こそは!ぜひ挽回させてください!
と何か客にサービスしてもおかしくない

ミスをやったら何か違う形でご機嫌を取るのは
客商売ではよくあること

本当は1人でよくて
コバちゃんとSさんと2人
同じように教えて最終的に1人選ぶのかも
またはどっちが辞めてもいいように保険を掛ける

派遣なんて所詮そんな使い道なのかもしれない

かといってあれだけみっちり
2人に自分の知識を教え込んで
自分が少しずつ楽になっている今
(今まで休みもロクに取れなかったはず)
いつか手放してもいい辞めていかれてもいいと
Tさんがそんな風に思っているとは到底思えない
Sさんにもコバちゃんにも
同じだけ知識と愛情と持って接してくれているはず

「私たち一生懸命やってるのに?」
「土日だって朝早く行ってるのに?」
「残業だってやるのに?」

理由なんてなんでもいいんです
言うに言えない理由を
適当な理由をつけて辞めてもらう
それができるのが派遣

Tさんはそうじゃなくても
会社がそんな方針で
Tさんもしかたなしにそうしているとか

アタシの想像ですけどね
いつでも覚悟しておいた方がいいかもしれません

更新の時になったら
Tさん含め人事と派遣担当者で
2人をまな板に乗せるんだろう
どっちがうまそうだからどっちを裁いて食うかと
どっちも食うか?
どっちもリリースか?

 引っ張ってる

あのお船は駆動装置を持ってないみたい
ただ浮いてるだけ
PR
この記事にコメントする
           
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧
そうですね
こうめい 2016/06/19 11:54 編集
直接話をしてみるべきですね

クレームを言う感じではなく そこは抑えてですね
会社から~言われたのでですが
そんなに休憩しているつもりは無いのですが なんでも言っていただければと思っているのですが
とか笑顔でね(笑

これからも働くつもりがおありなら 解決しておくべき問題だと思いますよ

私は 会社に言うと同時に本人にも言いますね

本人にいえないようなことは会社にも言いません。

首にするだけですね がは!

動力のない船を 艀(はしけ)と言います。
  
こうめいさんへ
さとぽん 2016/06/19 23:50 編集
ありがとうございました
おかげさまで話してみる勇気をもらいました
背中を押してもらって早々に解決できました

これからも課題はありますが
いい方に転じてくれるよう努力したいと思います

はしけ!
通関士試験の時に出てきましたね
そんな字を書くのですか~メモメモ
はしけの説明は文章ではピンと来ませんが
なるほどよくわかりました
ちなみに浮力はなんですかね?

試験も事務も結局書類上だけで
頭で想像するしかないことを
こうして実物に触れる機会のある
今の職場がお気に入りの1つです

フォークやコンテナの積み下ろしを
潮の香りを感じながら眺めているだけで嬉しいです
  
浮力
こうめい 2016/06/20 08:57 編集
たぶんですが 地震がありますよ(笑

トレイのおばけなんですね
船の真ん中にバラの荷物をいれる大きな桶のようになっています。

そのトレーの端の壁と底面が二重構造になっていて
そこに空気を閉じ込めて浮力にしているはずですよ
  
こうめいさんへ
さとぽん 2016/06/20 22:40 編集
なるほど~わかりやすいです
さすがですね
ありがとうございました

見ればドラム缶やタイヤをくくりつけているようですが
調べても「構造」までは書いてないですね

そんなこと知りたいのはアタシくらいですか がは!
  
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[06/08 さとぽん]
[04/30 sibakari]
[04/01 さとぽん]
[04/01 こうめい]
[03/30 さとぽん]
最新記事
(03/25)
(03/24)
(03/21)
(03/19)
(03/18)
プロフィール
HN:
さとぽん
性別:
女性
職業:
走り屋、音楽家、料理家
趣味:
バイク、音楽、お菓子
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索
忍者アクセス解析
忍者カウンター
天気予報
最古記事
(11/26)
(11/26)
(12/03)
(12/03)
(12/05)
Copyright ©  -- さとぽん写真館2 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]