写真でさらす不良主婦の日常。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
休日対応日です
また前回の二の舞にならぬよう
今日は絶対成長しなくちゃ
また前回の二の舞にならぬよう
今日は絶対成長しなくちゃ
Tさんの上司が鍵を開けてくれます
1日観察しているのかと思えば
朝礼後会議室へこもってしまった
(カギかけちゃおうか)
午前中は慎重に
支社からつつかれたりしながら
どうにか滞りなく
さあ午後に備えて戦闘準備です
構えていたせいか
先日より少なかったのか
我々のキャパを溢れることなく
散らかることなくどうにか片付いたらしい
メールの送信にもモレがないよう注意を払う
今日は催促や外部の電話も少なく
中断されることも少なかったせいか
Tさんにも1度も電話することなく
支社にもメールで済んだり
もうわからないことや困ったことはすぐ
電話やメールすることにした
そしてハイ次~
がだいぶ功を奏したようだった
Sさんもアクションが早くて
1つ1つ解決してくれたのがよかった
コバちゃんの間違いを見つけてくれたり
今日はいろいろ助けてもらいました
*******冗談?********
上司から1人ずつ個別ミーチング
冗談だと思っていた
考え中くらいな今ちょっと辛いくらいな
その程度の話だと思っていた
「小林さんなら社員になれますよ」
も~う~Sさんがよかったのに
一緒に帰りながら社員の人をいじって
バカ話して笑い合える相手がいないじゃないの
会社側もおばさんの能力に不満なら
最初から若者を取ればよかったんじゃないですか
でも若い子は結婚だの妊娠だの
辞める理由はいろいろあると
そうですおばさんは長持ちするんです
結婚もしない子供も生まない
スペックは低いけど
しぶとくずうずうしく我慢強いから
使い込めばいい味が出ますよ
と話した矢先
Sさんは本当のおばさんじゃない
中身は少女で女の子で若者
●十年生きてくれば乗り越えられる壁じゃなかったのか
Tさんもアタシもそう見込んでいたのに
この2ヶ月の苦労を積み上げた経験を
そんな風に手放す決心をしてしまうなんて
本当はここが好きなくせに
後ちょっとなのに
Tさんだってチャンスをくれたのに
本当もったいないです
PR
カレンダー
カテゴリー
リンク
◆愛坊14/12/14
◆大型2輪奮闘記
◆クララの闘病日記
◆緑の会
◆チーム川崎入部テスト
◆さとやっこの台所
◆さとやっこ替え歌
◆さとぽんの写真館Ⅱ(FC2)
◆音楽室16/01/29【NEW】________(Seesaa)
◆旧さとぽん写真館(忍者)

◆大型2輪奮闘記
◆クララの闘病日記
◆緑の会
◆チーム川崎入部テスト
◆さとやっこの台所
◆さとやっこ替え歌
◆さとぽんの写真館Ⅱ(FC2)
◆音楽室16/01/29【NEW】________(Seesaa)
◆旧さとぽん写真館(忍者)

最新コメント
[06/08 さとぽん]
[04/30 sibakari]
[04/01 さとぽん]
[04/01 こうめい]
[03/30 さとぽん]
富士登山記録
ブログ内検索
忍者アクセス解析
忍者カウンター
天気予報
まあどちらにしても 結論は変わらなかった気がします。
しばらくは TさんMさん そしてさとさんも大変ですが
がんばるしかないですね
あるいは 次を探すかですね がは!
でしょ~?!
こうめいさんも「辞めない」と言ってくれたので
Tさんとも静観していたんですが
まさかこんなに早くとはね~
私が帰りがけの雑談で聞いたのはかなり前のことです
翌日Tさんと作戦会議を開いてどうにか持たせるつもりでしたが
彼女はもう決断していたんですね
イヤになったら逃げ出す
そういうタイプではないかと
Tさんの予想通りでした
まー確かに
どちらにせよ時間の問題だったかもしれません
大変に決まってます
目に見えています
実はMさんはまた転勤で
ここにはいなくなってしまいます
忙しい人なので
いずれにせよいなくなってしまう予定でしたが
よりによってこんな時に!
じゃ私も逃げるか?
でもこうめいさんがそばにいてくれるので
私はもう少し頑張りますよ がは!