写真でさらす不良主婦の日常。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
スマコのご機嫌が悪いです
それも必ず同じスーパーの駐車場で
それも必ず同じスーパーの駐車場で
*******前回********
買い物から帰ってきたらリモコンキーが利かなくなって
ドアが開かない
角度を変えたりすると突然反応したりして
前々からおかしかったが今ここで?!
ねえスマコよ( TДT)
閉める時もそう
なったりならなかったり
電池切れかな
替えとかないとなと思っていた矢先
まとめ買いした輸入品を「車の中」に置いていたが
それじゃ意味がないだろってことで
スペアキーとともに持ち歩いていた
買い物はお財布だけ持って出るから
すべて車内のバッグの中
スペアは今ボタンが壊れて修理中
重ね重ね意味がない(;´Д`)
10分以上格闘し仕方ないので同じ敷地内にあるヤ〇ダ電機へ行って
同じボタン電池を探してもらうが
正規品は国内で売られていない品番なので
国内代替品を買ってみる
使うのは怖かった代替品
ダメだったら返品OKと言ってもらって難なく復活!
だましだましとりあえず今日帰れればいい
******今回********
お買い物して戻りロック解除すると
ハザードが激しく点滅
え?!何?!どうしたの?
さっきカチカチ音がしてたのこれ?
何度か速く点滅を繰り返しては止み
また始まる
何かのエラー?!
いろいろいじっているうちにロック解除できた
やばいどうした
取説を読んでみる
ネット検索してみる
「リモコンキーの電池不足」?
そんなの今までなかったよ
ただ反応しなくなったよ
まるでイタズラでもしているみたい
トイレに行きたいけどロックできないなら離れられない
しょうがないのでいったんお家へ帰りましょう
電池が古かったかな
代替品じゃイヤだってか?
********デラさんへ********
新しい輸入電池を封切る
てかこれこの前入れたよね
スペアと両方全部で4個のボタン電池を捨てたよね
とりあえず今日はお買い物しなくちゃいけない
ロックして開かなかった時のために
スマホと替えの電池を持って出る
相変わらず点滅しては何度かに開く
もう危ないかもしれない
前回お世話になったデラさんに相談
お買い物は積んでとにかく帰りに寄ります
このまま入院とかなるかな
乗り込むとスタッフが大げさにバックオーライしてくれる
席に案内されると飲み物を聞かれる
ああすいませんお金は使わない予定なのに
店内へ案内されるけどそれより
今ここでスマコを見て?
ほらねキーがおかしいでしょ?
詳しそうなおじさんとスマコ
ピットへ持っていく前にまず
キーの方をチェックしてくれる
新しい電池でも変だとすれば
その変な輸入電池が原因か
リモコン自体がおかしいか?
まずは単純なところから
正規品の在庫がないので取り寄せ
それまではスマコを動かさないのでまた
お休みの日にどうにか来てみます
これでもし電池じゃなかったら→キー交換=2~3万
それでもだめなら→受光部の故障、スイッチ
助手席足元の?雨漏りによる?
<はがしてみると湿ってた!
車体の方に問題があるとすれば最悪
十万単位でかかるらしいですΣ(゚Д゚)
********イヤだった?*********
電池の消耗の早さ、雨漏り、キーの壊れやすさなど
調べるとスマコの持病のようなもので
みなさんご苦労されているようです
ある時変な感触だったのでキーを見ると
「Lock」ボタンがぽっかりなくなっていました
よくあるラバーの劣化だそうです
需要と供給
やはりよくできていて
交換部品が豊富に出回っています
せっかくなら色を変えよう!
壊れたLOCKボタンのパーツではありませんでした
ただ単に上からかぶせるもの=カバー?
まーこれはこれで今後
ボタンの摩耗や落とした時のガードになるかな?
LOCKボタンが直ってからね!
これがしかし着せるのが至難の技で
こんな小さい口からこんな大きな頭が
入るわけがないと調べていたら
ただ単に力ずくで押し込んでいる動画を発見
強引に押し込んじゃうわけですねw
でもこんな苦労してはめても
電池交換では脱がせないといけないな~
ま~電池なんてそうそう交換するものでもないか~
と
色と手触りが気に入って調子よかったのに
こんな変な服着せられてすねたんでしょうか
LOCKボタンのパーツはまだ別に注文
お安く売っていてラッキー
無事直ったらこのスペアもデラさんに持っていきます
2個ともおかしいならキーの異常ではなく
車側に原因がある=大金がかかるということ
この修理もデラさんにしかできないので仕方ありません
車検も点検もデラさんには持ってこないのに
コーヒーだけはいただいてすみません
<デラさんのコーヒーはどこもおいしい
帰り際前回お世話になったKさん
今回も担当してくれると思っていた
あそこにいますと奥の席に座っていて
目をやると頭を下げた
偉くなったのかな
さすがデラさん
通りの送り出しまでしてくれました
さすがデラさん
前はショーケースに三本矢の小物
(100均でも売ってそうなお皿とかw)
がいろいろ売っていたけど
バッグくらいしかなかった
来るたびに新しいスマコを見てみるけど
まったく欲しくありません
ぜんぜん惚れ込む要素がない
4ドアになると可愛げがなくなるんでしょうか
そもそも2ドアが置いてない
もう作らないのでしょうか
そんなわけでデラさんにはこんな時しか用がありません
「そこで買った車じゃないんですが」
どんな時もスマコを優しく受け入れてくれる
こんな貧乏人の小汚いおばさんも
PR
カレンダー
カテゴリー
リンク
◆愛坊14/12/14
◆大型2輪奮闘記
◆クララの闘病日記
◆緑の会
◆チーム川崎入部テスト
◆さとやっこの台所
◆さとやっこ替え歌
◆さとぽんの写真館Ⅱ(FC2)
◆音楽室16/01/29【NEW】________(Seesaa)
◆旧さとぽん写真館(忍者)

◆大型2輪奮闘記
◆クララの闘病日記
◆緑の会
◆チーム川崎入部テスト
◆さとやっこの台所
◆さとやっこ替え歌
◆さとぽんの写真館Ⅱ(FC2)
◆音楽室16/01/29【NEW】________(Seesaa)
◆旧さとぽん写真館(忍者)

最新コメント
[06/08 さとぽん]
[04/30 sibakari]
[04/01 さとぽん]
[04/01 こうめい]
[03/30 さとぽん]
富士登山記録
ブログ内検索
忍者アクセス解析
忍者カウンター
天気予報
買えますが 維持するのが大変です。
アグスタもすでにたくさんお金が掛かっていますが
びくびくしながら乗っていますよお
国産ならありえない出来事がしょっちゅうあります
車もバイクも、本当に日本製は質がいいんですね
よくできていると痛感します
車が雨漏りして故障するとか国内では想定外ですよ
でもね
日本製にはないスピリッツというかセンスというか
心ときめくものがあるんですね
車やバイクは特に顕著に表れているかと
さらに言えば
あえて2輪しかない不安定で危険な乗り物に乗ることも
あえて維持の大変な外車を選ぶことも
スピリッツが普通の人とは違うのかもしれません♪
ご安全に~