写真でさらす不良主婦の日常。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
①助手席に 久々の母 加齢臭
②ピアノ弾く 寸でのところで 父昼寝
③ここ最近 慣れてウケない オカンメール
④その代わり オトンメールが 引き継いだ
⑤グーグルビュー 教えた父上 動画と呼び
⑥LINEレス メールでする母 え、何が?
②ピアノ弾く 寸でのところで 父昼寝
③ここ最近 慣れてウケない オカンメール
④その代わり オトンメールが 引き継いだ
⑤グーグルビュー 教えた父上 動画と呼び
⑥LINEレス メールでする母 え、何が?
今気づいたけど
敬老の日って昨日じゃね?!
*******洗車********
久々のお天気!
スマコがだいぶ汚い
この前GSで見ていてたまたま
初めて「洗車機」というものに入ってみたが
それ以来やってない
******ムック********
富士山帰りのまま
砂を落とさないとね
熱中症に気をつけてね!
いとこのK君と話していた
てことはもう夏だ
水洗い300円ならいいんじゃない?!
砂をザっと落とすだけよ
おじさんに聞いてみると
撥水加工の800円がオススメですと
ミラーをたためというけど
スマコのミラーはたたみません
そのままで大丈夫じゃね?
って絡まったらどうするの?
本当に大丈夫?!
定位置に止めるとゲートが迫ってきたΣ(゚Д゚)
シャーと水が出てコ汚いムックみたいな<ヲイ
毛むくじゃらが撫で回し
5分ほどでおしまい
面白かったー
ていうかこんなビショビショで終わりなの?
帰ってから観察してみると
おお砂はだいぶキレイになったね
でもよく見ると白い車体に縞ヨゴレが残っている
キズつけないように軽くなでるだけなんだ
ムックも遠慮気味にサーっと通過しただけ
キュっと雑巾で拭くようにはならない
でもまあ300円ならいっか・・・
って800円の撥水加工
1ヶ月以上は持つらしいけど
実際どうだかね
*******ド○キ*********
昔はよく来たけど超久しぶり
なぜか親子連れ年寄りで混んでいた
こんなお天気どこも出かけないの?
配置が換わって迷いながら
今日はバスタオルを買いに来ました
母上に指摘されて気づいた
使い古したタオル
思えば数年使ってます
こういうのって人に言われないと気づかない
安かったのでまた買ってしまい
こうして水に浮くのは古い栗
案の定スカスカだったり
黒かったりしたのがいくつかあった
小さいのや大きいの
剥くのに2時間格闘
ヘバーデンが悪化
その後のピアノがグダグダ
*******お土産********
旅行に行ってきた叔母から
やっぱり数量制限があったって
1人3箱まで
北海道と青森県の一部でしか買えない貴重品
「似たようなのいくらでもあるじゃない」
「なんでそんなに人気なの?」
他のは芋の加工品だけど
これは芋そのままなんですよ
他のも時々買うけど何よりこれが一番好きです
これを選ぶなんて叔母様気が利いてますよ!
帰り道でツマミ食いしました
1袋の入り数が少なすぎる!
もっとパンパンに入れて欲しいです
PR
この記事にコメントする
カレンダー
カテゴリー
リンク
◆愛坊14/12/14
◆大型2輪奮闘記
◆クララの闘病日記
◆緑の会
◆チーム川崎入部テスト
◆さとやっこの台所
◆さとやっこ替え歌
◆さとぽんの写真館Ⅱ(FC2)
◆音楽室16/01/29【NEW】________(Seesaa)
◆旧さとぽん写真館(忍者)

◆大型2輪奮闘記
◆クララの闘病日記
◆緑の会
◆チーム川崎入部テスト
◆さとやっこの台所
◆さとやっこ替え歌
◆さとぽんの写真館Ⅱ(FC2)
◆音楽室16/01/29【NEW】________(Seesaa)
◆旧さとぽん写真館(忍者)

最新コメント
[06/08 さとぽん]
[04/30 sibakari]
[04/01 さとぽん]
[04/01 こうめい]
[03/30 さとぽん]
富士登山記録
ブログ内検索
忍者アクセス解析
忍者カウンター
天気予報