写真でさらす不良主婦の日常。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この殻でこの実
少な!
「素手で割れる」動画を見た
2個の切れ目を合わせてギュっと握る
普通の主婦がモノの数秒
某Sさんのオススメもあって
空手チョップ(嘘)
面白そう~と思いきや
ビクともしないので早々にあきらめ
********工具箱より**********
もっと効率よく割る方法は?
前回は割れ目にマイナスドライバを差し込むとパキ!
と割れたが
安定が悪くて転がってしまい
ただ変なところに穴が開いたり
遠くへすっ飛んでいったり
そりゃそうだ
あの丸っこいものの
あんな狭い隙間
ああそうですか
それなら最初から切込みを入れてやる
ルーターで削ってドライバの入る溝を掘り
モンキーレンチで押さえて
いいじゃないですか
がっつり噛んでくれますよ
殻がキレイに割れると
それでもキレイに割れる殻と割れない殻があり
そうなると実もボロボロ
ドライバが入らないとダメです
こういう風に開けないで
グズグズにしてしまうから
殻のカスが混じってしまうわけですね
殻が2つに割れれば
散らるゴミも少ない
真っ黒なのもあります
古かったんでしょうか
前回のとあわせると約50個ほど
約50gだから200円くらいかな
ホジホジして崩れたのもあるけど
ペンチ割りより大きく取れたと思います
新鮮でおいしそうな香りがします
この苦労
まさか手動で割っているとは思えないけど
くるみが高いのがよくわかりました
くるみがおいしいお菓子を考えます
PR
この記事にコメントする
カレンダー
カテゴリー
リンク
◆愛坊14/12/14
◆大型2輪奮闘記
◆クララの闘病日記
◆緑の会
◆チーム川崎入部テスト
◆さとやっこの台所
◆さとやっこ替え歌
◆さとぽんの写真館Ⅱ(FC2)
◆音楽室16/01/29【NEW】________(Seesaa)
◆旧さとぽん写真館(忍者)

◆大型2輪奮闘記
◆クララの闘病日記
◆緑の会
◆チーム川崎入部テスト
◆さとやっこの台所
◆さとやっこ替え歌
◆さとぽんの写真館Ⅱ(FC2)
◆音楽室16/01/29【NEW】________(Seesaa)
◆旧さとぽん写真館(忍者)

最新コメント
[06/08 さとぽん]
[04/30 sibakari]
[04/01 さとぽん]
[04/01 こうめい]
[03/30 さとぽん]
富士登山記録
ブログ内検索
忍者アクセス解析
忍者カウンター
天気予報