写真でさらす不良主婦の日常。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
丸ごともらった珍しいキャベツ
もったいなくてどう使おうか
悩んでいてもしょうがない
もったいなくてどう使おうか
悩んでいてもしょうがない
いつものように外葉を4枚剥ぎ取って茹でる
赤とか紫じゃなくて?
アルマイトに反応したかな
時間が経つほど変色していきます
お湯が冷めるまで置きましたが
下湯でした大根ですがまったくでした
後は大胆にカットして刻む
スライサーを使わなかったので
ガサばってしまった
何で使わないの?
刻んだカスも
茹でた後のキャベツも
あちこちで色のついた水が散っている
緑のキャベツじゃ緑の汁は飛ばないよね
そういう意味ではアクセントに使うのがいいと思う
お味は同じキャベツ
そういやツナ缶を入れたから十分ボリューミー
赤いキャベツに気をとられて
すっかり忘れてましたが
これにポテチを入れてしまうと
くどくて飽きてしまいます
おいしくオシャレなサンドイッチになりました
PR
この記事にコメントする
カレンダー
カテゴリー
リンク
◆愛坊14/12/14
◆大型2輪奮闘記
◆クララの闘病日記
◆緑の会
◆チーム川崎入部テスト
◆さとやっこの台所
◆さとやっこ替え歌
◆さとぽんの写真館Ⅱ(FC2)
◆音楽室16/01/29【NEW】________(Seesaa)
◆旧さとぽん写真館(忍者)

◆大型2輪奮闘記
◆クララの闘病日記
◆緑の会
◆チーム川崎入部テスト
◆さとやっこの台所
◆さとやっこ替え歌
◆さとぽんの写真館Ⅱ(FC2)
◆音楽室16/01/29【NEW】________(Seesaa)
◆旧さとぽん写真館(忍者)

最新コメント
[06/08 さとぽん]
[04/30 sibakari]
[04/01 さとぽん]
[04/01 こうめい]
[03/30 さとぽん]
富士登山記録
ブログ内検索
忍者アクセス解析
忍者カウンター
天気予報