写真でさらす不良主婦の日常。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
24時間乾燥したので
組み立ててみました
組み立ててみました
戻すのは簡単♪
はめ終わってビスが余っていることに気づく( ̄Д ̄ノ;)ノ
パカっとはまるハメ殺しが面白くて
ガトリングのネジ6本を止めるのを忘れてた
また大変なハメ殺しをイチから外す
ガトリング奥にビスをはめ込むには
うまく手が届かない
こんな時先っぽがマグネット式のドライバだと優秀
安物にはそんなものはついていないのでラジオペンチで
止まるまで締めたらハメ殺しをパチパチ
********判明********
本体を完成させ
スイッチを押してみるもモーターが作動しない
充電ブラケットにはめ込んでみるも
充電ランプがつかない
やっぱりバッテリー異常?
販売店ではなく
直接メーカーに聞くのがいいらしい
コールセンターに電話して
女性のアドバイスどおりにやってみる
強引にコードを曲げると
なんと原因は~
充電コードの接触不良?!
本体じゃなかったの?!
ガチャガチャと壁に重たい掃除機を
何度もはめたりはずしたりするせいで
充電器の方が壊れたらしい
なので急に止まった原因は
不十分な充電
この状態で充電されて使えるようになれば
本体修理ではなく
「充電器を購入していただければ」
やっぱり買うんか
保障期間は切れてるし
さすがに断線の修理は怖い
買うと高い純正品
どこでも定価
社外は半額以下だけど
やっぱりこういうのは後で損をすることが多い
じゃこのガムテのままでもいいんじゃね?
今度のついでに販売店にでも寄ってみるか
PR
この記事にコメントする
カレンダー
カテゴリー
リンク
◆愛坊14/12/14
◆大型2輪奮闘記
◆クララの闘病日記
◆緑の会
◆チーム川崎入部テスト
◆さとやっこの台所
◆さとやっこ替え歌
◆さとぽんの写真館Ⅱ(FC2)
◆音楽室16/01/29【NEW】________(Seesaa)
◆旧さとぽん写真館(忍者)

◆大型2輪奮闘記
◆クララの闘病日記
◆緑の会
◆チーム川崎入部テスト
◆さとやっこの台所
◆さとやっこ替え歌
◆さとぽんの写真館Ⅱ(FC2)
◆音楽室16/01/29【NEW】________(Seesaa)
◆旧さとぽん写真館(忍者)

最新コメント
[06/08 さとぽん]
[04/30 sibakari]
[04/01 さとぽん]
[04/01 こうめい]
[03/30 さとぽん]
富士登山記録
ブログ内検索
忍者アクセス解析
忍者カウンター
天気予報