写真でさらす不良主婦の日常。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ドコソレ・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
着物着てお出かけ・・・(・∀・)イイヨイイヨー
「一番いい着物着てきてね」
心配していたお天気はピーカン
日差しが暑いから
面倒だけど羽織と日傘
本当はサングラスも欲しい
後で聞いたらアリなんだって( ゚д゚)エー!
そんな人ドラマでしか見たことないけどいいの?
女優と間違われない?
いい着物は持っていないので
でも安ぽく見えないように
結婚式みたいになってしまった
ちょっと仰々しい
この一重の時期が一番
種類を持っていません
********Renoir********
例によって現地集合
電車で1本30分で早めに着いて
1杯650円のコーヒーで休憩
時間前に入ったら
もうみなさん着席していた
******2階席から********
映画館のような何の音もアナウンスもなく
突然始まり30分
30分の休憩に後半30分
正味1時間のショーはあっという間に終わり
ところでこれちゃんとストーリーがあるんでしょう?
ちゃんとお勉強してから来ないと
ただキレイなだけでもったいなかった
何度か垂れ幕が下がって入れ替わったのだけど
「娘道成寺」という歌舞伎の演目の1つだそうで
コレも調べたらいろんなバージョンがあるらしく
公式HPにもそこまで載ってないみたい
舞妓はやったから芸妓(写真を撮るだけ)
いつかやらないとね
*******帰路********
少し日が翳って涼しくなった
この人数で入れるコーヒーショップがなく
静かで落ち着いた
初老のマスター1人でやっている
1杯1000円のコーヒーショップにまとまって入れる
写真、動画の撮影は禁止だったそうで
さすがにこっそり撮るのもはばかれた
白塗りの芸者さんとキレイな着物
早着替えだと思ったら総勢17人いました
30分の休憩は長いわねと話したが
後半は舞台セットもガラリと入れ替わって
相当てんてこ舞いの準備だったと伺える
来客もほとんど着物の女性で
若い人はほとんど見かけない
やはり着物の世界とは
時間とカネに余裕のある人
という印象です
そんなわけで自分も教室の他に
いろんなイベントに借り出されることが多く
ご近所にも何度か目撃され
「結婚式?」
と聞かれたり
じゃないとすれば
暮らしに余裕がありそうね
などと思われてるんだろな
*******作業着*******
地元に帰ってちょっと呉服屋へ
これ見よがしに着物を着ていくのはイヤだった
手に取ればすぐ駆け寄ってきて
まず着物を褒めちぎり
絶対にセール品は勧めない
洋装の時との扱いの落差が!
用のあるのは小物
280円で撤収
申し訳ないけど
同じモノを買うならネットの方がずっと安い
今はヒモ1本に4000円は払えない
呉服店以外でも同様
リッチなご婦人に見えるのでしょうか
外見と見た目イコールとは限らない
外見だけで人を判断している
他の和服美人は違うかもしれないけど
たまに行くと面白いです
*******普段着********
気も張る肩も張る
心身ともに疲れるのになぜ着るのか?
「己を律するため」
カッコイイ理由を思いつきました
今年は試験なのでもんぺも作ったことだし
本当は普段にももっと着たい思うのだけど
近所が周りがそういう目で見るから
特別扱いするから
やっぱり遠のいてしまう
「そんなの知らないわよほっときなさい」
「人が何着たっていいじゃない」
「迷惑かけてるわけじゃなし」
先生は堂々としてなさいと言うけれど
まーいつか機会があれば
PR
カレンダー
カテゴリー
リンク
◆愛坊14/12/14
◆大型2輪奮闘記
◆クララの闘病日記
◆緑の会
◆チーム川崎入部テスト
◆さとやっこの台所
◆さとやっこ替え歌
◆さとぽんの写真館Ⅱ(FC2)
◆音楽室16/01/29【NEW】________(Seesaa)
◆旧さとぽん写真館(忍者)

◆大型2輪奮闘記
◆クララの闘病日記
◆緑の会
◆チーム川崎入部テスト
◆さとやっこの台所
◆さとやっこ替え歌
◆さとぽんの写真館Ⅱ(FC2)
◆音楽室16/01/29【NEW】________(Seesaa)
◆旧さとぽん写真館(忍者)

最新コメント
[06/08 さとぽん]
[04/30 sibakari]
[04/01 さとぽん]
[04/01 こうめい]
[03/30 さとぽん]
富士登山記録
ブログ内検索
忍者アクセス解析
忍者カウンター
天気予報
着物ってすごい気品を感じるよ。
それを好きな時に着こなせちゃうのってすごくかっこいい。着物の集団でいるなんて、芸能人見たくらいのテンションになるよ~
行くところも、をどりなんて、似合う。
珈琲高いのも似合う。
着物の力ってすごいね。
姿形もそうですね お金持ちはかっこも違いますね
私はかっこは気にしないのですが
たまに 対応に腹がたつことがあります。
言葉には出しませんがね
良いじゃないですか かっこから入って
いつか セレブのお仲間に と思ってがんばりましょう!
って もう十分セレブでしょ!
650円でビビってるのに
1000円なんてファミレスでおなかいっぱいになるよ!
なんて言っちゃいけないんだよね
1000円の羽織を直しましたと言ったら
そんなこと言わなくていいと笑われました
中身はこんなもんです (゚ε゚)ププー
をどりなんて正直どっちでもよかったけど<ヲイ
着物を着てお出かけするイベントを
先生たちが考えてくれているのだと思います
それにお応えするつもりで
できる限りお付き合いしたいと思ってます
そうなんですか知りませんでした
男性はそうなんですかね?
アタシが無頓着なだけ?
セレブとはまったく無縁でございますよ
それでも中身と外見
なるべく合致できるようにしたいものですね
キャラクターなどの被り物をしたら
身も心もそのキャラになりきる
そうでないと見破られるとか聞いたことがあります
コーヒーならファミレスで飲み放題だよなー
とか思っていることを見破られないよう
頑張りたいと思います!