写真でさらす不良主婦の日常。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新年1発目の仕事は
区民ホールでのお正月イベントです
区民ホールでのお正月イベントです
日本舞踊、三味線、お茶会など
和の催し物がたくさん
私たちは控え室で着付けを手伝います
ちょっと派手
だいぶ派手?
朝9:00出発
いつもよりちょっと早い
スマコで出動して到着
徐々にお客到着
体格のいい高校生に先輩といっしょに振袖を着せた
上にも横にも大きいから
何度もやり直す
着物が小さいから苦しい
高校生もちょっと気の毒だったかも
大きな人は本当に大変です
着付師はそんなことを言ってはいられないけど
実際大変なのです
かわいらしい子供たちも
ヘアメイクを済ませて集合
女の子はかわいいね
終わってお昼休み
黒糖を使ったせいか甘くなかったので
土台にちょうどよかった
リンゴの蜜煮を散らしたチズケです
お昼が出ると聞いたけど
本当にちょっとしたおにぎり弁当
持ってきて正解でしょ
一仕事してみんな大喜びで食べてくれました
子供たちの日本舞踊をちょっと見学して
午後は別件
*******下見********
明日の成人式の小物を点検します
なければ当日までに用意しなければいけない
一度皆解散して着物を着替えて
隣町の美容室に集合
助手の小林は行かなくていいと言われたけど
初めてだし行った方がいいよね
何があるかわからないし
小物の点検はしておきたい
スマコを置いてバスと電車
日曜の夕方!
バスはあと少し駅まで動かなくなった
1つ前で降りて歩く
駅もすごい人
こんな時間に駅にいたことがない
美容室に到着
すでに先輩2人が来て始めている
全部で4人の振袖一式
足りないもの数点・・・
明日の朝
針仕事をすることになりました
アイロンもないミシンもない
一番苦手な手縫い
しかもあんな長いところ_| ̄|○
こういうことがあるから
点検は大事な仕事です
明日よろしくお願いします
駅に着いてバス停が長蛇の列
たまにはシラフで歩いて帰ろう!
飲んで帰る日より遠く感じました
PR
この記事にコメントする
カレンダー
カテゴリー
リンク
◆愛坊14/12/14
◆大型2輪奮闘記
◆クララの闘病日記
◆緑の会
◆チーム川崎入部テスト
◆さとやっこの台所
◆さとやっこ替え歌
◆さとぽんの写真館Ⅱ(FC2)
◆音楽室16/01/29【NEW】________(Seesaa)
◆旧さとぽん写真館(忍者)

◆大型2輪奮闘記
◆クララの闘病日記
◆緑の会
◆チーム川崎入部テスト
◆さとやっこの台所
◆さとやっこ替え歌
◆さとぽんの写真館Ⅱ(FC2)
◆音楽室16/01/29【NEW】________(Seesaa)
◆旧さとぽん写真館(忍者)

最新コメント
[06/08 さとぽん]
[04/30 sibakari]
[04/01 さとぽん]
[04/01 こうめい]
[03/30 さとぽん]
富士登山記録
ブログ内検索
忍者アクセス解析
忍者カウンター
天気予報